サイト内検索
  • 会社概要
  • サイトマップ

ゲノム検査

検査の流れ

【ご用意頂くもの】

・組織片採材用キット(TSUリキッド)※弊社よりご購入頂けます
・結果の閲覧が可能なスマートフォン、パソコン

①野澤組スタッフが農場を訪問します

スタッフへ牛群全頭の個体識別番号と血統情報をお教えください。
(血統登録をされていない場合は野澤組スタッフまでご相談ください)

②検査する牛から検体を採取します

【組織サンプルの採材方法】

弊社への郵送の際は常温で問題ございません。

③検体をお近くの野澤組営業所へご送付ください

野澤組へ届いた検体は、毎月中旬にまとめて米国検査機関へ発送します。
検体の到着締切日は営業所によって異なりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

④検査結果がメールで届きます

検体が米国検査ラボに届いてから約1ヵ月で結果が届きます。
結果はスマホアプリでもご確認頂けます。

⑤野澤組スタッフが結果の見方、活用方法をフォローします。

先ずは野澤組スタッフへお気軽にお問い合わせください。

ゲノム検査に関するお問い合わせはこちら(※別のページへ遷移します)

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • youtube
野澤組の本社サイト twitter Facebook Instagram
ページの先頭へ